
'ANO'I PLANNING
アノイ・プランニング
❐出版企画●書籍編集❐

introduction
‘ANO‘I(アノイ)は
ハワイ語で〈切望〉〈憧れ〉〈恋人〉〈愛しの〉〈愛されている〉〈敬愛する〉〈慕う〉など
多彩な意味をもつ言葉です
どこか魅惑的な〈アノイ〉の響きに誘われ
ちょっぴり心地良い知的冒険の旅へ出かけてみることにしましょう

'ANO'I PLANNINGからのお知らせ
〈新刊〉のご案内

ななみ書房
2024年7月新刊
NEW ERA
保育原理
実践を支える保育のこころ
近藤幹生・倉田 新/編著
石井章仁・猪熊弘子・大内善広・小谷宜路・内藤知美・野村明洋・広瀬美和・源 証香
B5判 並製 210頁
ISBN 978-4-910973-31-9
定価(本体2,300円+税)
【目 次】
プロローグ
第1章 保育のこころと保育原理
第1講 保育の意義と子どもの最善の利益
第2講 保育の本質と目的
第3講 児童観と保育観の確立に
第2章 保育の思想と歴史的変遷
第4講 諸外国の保育の思想と歴史
第5講 日本の保育の思想と歴史
第3章 保育に関連する法令および制度
第6講 子ども・子育て支援新制度
第7講 保育に関連する法令と実施体系
第4章 保育所保育指針における保育の基本
第8講 子どもの成長・発達と保育
第9講 養護と教育の一体性
第10講 子どもの環境と保育
第11講 子どもの生活と遊び
第12講 子ども理解に基づく保育の過程
第5章 保育の社会的役割と責任
第13講 事例で見る家庭・地域との連携
第14講 保育における子どもの安全
第15講 子ども家庭福祉と保育
第6章 多様化する保育ニーズと保育原理
第16講 特別なニーズを持った子どもの保育
第17講 ノーマライゼーションと多様性の受容
第18講 子どもの健全育成とサスティナブルな未来を創造する
エピローグ — 新時代の保育原理 —

MIZZ先生が
イラスト
たっぷりで
教える
〈便秘〉からの脱出
MIZZ 鍼灸治療院物語
みずかみよしのり著
A5判 並製 82頁
定価(本体1,500円+税)
ISBN 978-4-910973-19-7(電子書籍)
ISBN 978-4-910973-20-3(紙の書籍)
❐〈便秘〉症状に悩む方々に向け、30年以上にわたる鍼灸治療の実践をもとにまとめ上げた著者渾身の一冊!
❐〈便秘〉のメカニズムや〈便秘〉にならないためのポイントをはじめ、〈便秘〉予防に効果的なストレッチや簡単体操までを、著者自ら描き起こした豊富なイラストと漫画風スタイルを用いて平易簡潔に解説。
❐ユニークな登場人物が繰り広げる面白おかしいストーリー展開で、いつでもどこでも気軽に楽しみながら〈便秘〉のすべてを視覚的に学べる構成!
【著者紹介】
大学在学中に渋谷道玄坂に開業した、JAZZ 喫『BLACK HAWK』は、後にわが国最初の ROCK喫茶へと路線変更し、数多の歴史的名盤の配が業界で話題となり、当時の一流ミュージシャンたちもこぞって日参するほどの名店となった。
以降 JAZZ BAR『HAWKER HOUSE』や『HAWKERVILLAGE』等の経営を経て、45歳の時に一転”鍼灸”の道を目指す。整形外科での修行期間の後、地元川越市にて診療所を開設。東洋大学野球部のスペシャル・トレーナー等を歴任後、杉並区永福町に「和泉三丁目診療所』を開院。4店舗に拡大後、院長引退。その後杉並区八幡山、世田谷区経堂などで個人診療所を運営する。